
公募の仕組みで
大規模修繕費を
削減する
公募サービスを提供する理由
私たちは、公募の仕組みを利用して、
公平な競争を実現し、競争の原理で、
修繕工事費を削減、
修繕積立金の不足の解消を実現したい
と考えています。
しかし、公募サイトは専門性が高く、
どこで公募ができるのか、
どのように公募を
すれば良いのかが不明確であり、
公募サービスを使うのは敷居が高い
と感じています。
私たちはその課題を解決するために
誰でも簡単に公募を活用でき、
修繕費用の削減を
実現することができる
簡単公募サービスを提供します。
公募案件
Public offering

東京都八王子市大規模修繕コンサルの公募
募集期限/2022.5.20まで
東京都渋谷区大規模修繕コンサルの公募
募集期限/2022.3.25まで
東京都大田区大規模修繕工事の公募
募集期限/2022.3.10まで
東京都練馬区大規模修繕工事の公募
募集期限/2022.2.4まで
埼玉県川越市設計監理コンサルの公募
募集期限/2022.1.14まで
東京都台東区大規模修繕工事の公募
募集期限/2022.1.8まで
千葉県船橋市設計監理コンサルの公募
募集期限/2021.12.3まで
東京都練馬区大規模修繕の公募
募集期限/2021.11.30まで
東京都板橋区エントランス大理石修繕の公募
募集期限/2021.11.12まで
大規模修繕の知識
blog
マンションの修繕について
知っておきたい知識や
情報を発信しています。
-
基礎知識
マンションの大規模修繕!総会で注意すべきポイントとは?
マンション管理組合の年度末は12月末である事が多く、1月の新会計年度に入ってから数か月以内に管理組合 […] -
理事・修繕委員の方へ
管理組合も他人事ではない!令和4年4月から始まった評価制度への対応
以前にも当コラムで「マンションの管理が評価される?!知っておくべき評価基準やその制度内容」と題して、 […] -
理事・修繕委員の方へ
自主管理マンションにおける大規模修繕の考え方!
自主管理マンションにおいて、大規模修繕はどのような形で行うのが望ましいのでしょうか。 今回は自主管理 […] -
進め方
マンションの大規模修繕、設計監理と責任施工で管理会社に何をどこまで頼めるの?
大規模修繕工事を行う際に、マンションが管理委託している管理会社に、何をどこまでお願い出来るものなので […] -
理事・修繕委員の方へ
【工事方式別】大規模修繕工事で管理会社に依頼できること
大規模修繕工事を行う際に、マンションが管理委託している管理会社に、何をどこまでお願い出来るものなので […] -
理事・修繕委員の方へ
マンションの管理が評価される?!知っておくべき評価基準やその制度内容
知っていますか?2022年4月の改正マンション管理適正化法の施行により、あなたの住んでいるマンション […]