MENU
  • 公募案件一覧
  • 大規模修繕の知識
  • 公募サイトについて
公募の掲載・相談はこちら
透明なプロセスと競争の原理でマンションの大規模修繕費用を削減する
マンション大規模修繕公募サイト
  • 公募案件一覧
  • 大規模修繕の知識
  • 公募サイトについて
公募の掲載・相談はこちら
マンション大規模修繕公募サイト
  • 公募案件一覧
  • 大規模修繕の知識
  • 公募サイトについて
  1. ホーム
  2. 設備修繕

設備修繕– category –

  • 設備修繕

    エレベーターのメンテナンスや補修、リニューアル工事はどのように進めればいいのか?

    高層マンションや近年竣工したマンションには必ず設置されているエレベーターですが、毎日使用することもあり、他の共用部分同様、経年により劣化が進行します。  そのため、普段のメンテナンスに加え、補修やリニューアルも必要になってきます。 更...
    2023年1月24日
  • 設備修繕

    マンションの給排水管の修繕について!工事サイクルと更生工事と更新工事について

    生活していると昼夜問わず毎日使っている水回りですが、そのインフラとなっているのが水道水を各戸に供給する給水管と、使用後の排水を流すための排水管です。 その給水管と排水管(以下、まとめて給排水管と記載)については、マンションの経年とともに日...
    2022年7月22日
  • 設備修繕

    マンションのEV充電設備の考え方と工事について

    見ない日は無いぐらいに街中で見かけるようになった電気自動車(Electric Vehicle、以下略してEVと記載)ですが、日々我々がスマートフォンで充電するのと同様に、EV車両も充電しなければ走行することが出来ません。 スマートフォンの充電をし忘れた時や、...
    2022年7月18日
  • 設備修繕

    マンション電気設備の修繕!気になる費用や交換時期、気をつけるべきこと

    マンションの維持修繕を考えるとき、足場を組んで外壁や屋上を修繕する大規模修繕が中心になりますが、日常生活に直結する設備で非常に重要なのが電気・水道などライフラインの設備です。 外壁や屋上の防水に不具合が生じて漏水が生じたとしても、お部屋の...
    2021年8月10日
  • 設備修繕

    エレベーターの修繕やリニューアルについて!主体的な取り組みでコストは削減を

    皆様のマンションにはエレベーターが設置されているでしょうか? 1970年代からマンションに普及し始めており、1990年代からはほぼ全てのマンションに設置されているといっても過言ではありません。 エレベーターは、多くの居住者様が日常生活の中で使用す...
    2021年8月10日
  • 設備修繕

    マンションの排水管と給水管について!知っておきたい給排水配工事の基礎知識

    マンションは大きく分けると、外壁、屋上と設備で構成されています。設備とは飲料水の給水管と下水の排水管、エレベーター、電気設備などです。これらがバランスよく正常に維持されて機能しているのが健全なマンションです。 今回はマンションの配管につい...
    2021年8月8日
1

<マンション修繕に関する商品紹介>

<マンション大規模修繕公募サイトについて>

カテゴリー
  • お知らせ
  • コラム
  • コンサルタント
  • 修繕積立金
  • 募集案件
  • 基礎知識
  • 施工内容
  • 理事・修繕委員の方へ
  • 設備修繕
  • 費用
  • 進め方