MENU
  • 公募案件一覧
  • 大規模修繕の知識
  • 公募サイトについて
公募の掲載・相談はこちら
透明なプロセスと競争の原理でマンションの大規模修繕費用を削減する
マンション大規模修繕公募サイト
  • 公募案件一覧
  • 大規模修繕の知識
  • 公募サイトについて
公募の掲載・相談はこちら
マンション大規模修繕公募サイト
  • 公募案件一覧
  • 大規模修繕の知識
  • 公募サイトについて
  1. ホーム
  2. コラム

コラム

  • 理事・修繕委員の方へ

    自主管理マンションにおける大規模修繕の考え方!

    自主管理マンションにおいて、大規模修繕はどのような形で行うのが望ましいのでしょうか。 今回は自主管理マンションと大規模修繕についてお伝えします。 【自主管理マンションとは】 まずは自主管理マンションについて触れておきたいと思います。 自主管...
    2022年3月16日
  • 進め方

    マンションの大規模修繕、設計監理と責任施工で管理会社に何をどこまで頼めるの?

    大規模修繕工事を行う際に、マンションが管理委託している管理会社に、何をどこまでお願い出来るものなのでしょうか? 今回は管理会社に委託を行っているマンションを想定して、設計監理と責任施工で管理会社に何をどこまで頼めるのかを考えていきたいと思...
    2022年3月10日
  • 理事・修繕委員の方へ

    【工事方式別】大規模修繕工事で管理会社に依頼できること

    大規模修繕工事を行う際に、マンションが管理委託している管理会社に、何をどこまでお願い出来るものなのでしょうか? 今回は管理会社に委託を行っているマンションを想定して考えていきたいと思います。 【どのような方式を前提としているか】 普段の管理...
    2021年12月9日
  • 理事・修繕委員の方へ

    マンションの管理が評価される?!知っておくべき評価基準やその制度内容

    知っていますか?2022年4月の改正マンション管理適正化法の施行により、あなたの住んでいるマンション管理がSからDの五段階で評価されるようになります。 立地や築年数などの「マンション」の評価でなく、「マンション管理」が評価されます。 今回はこの改...
    2021年12月2日
  • 理事・修繕委員の方へ

    マンションの未来と修繕積立金のこと

    マンション住まいの方には、マンションにとって日頃の管理と、将来的な大規模な修繕が重要であることを認識しておく必要があります。 日々の管理と将来的な修繕、そして管理費や修繕積立金といった徴収される費用はそれぞれ深い関連があります。 【マンシ...
    2021年11月4日
  • 修繕積立金

    長期修繕計画と修繕積立金について!未来の大規模修繕に備えよう!

    マンションの大規模修繕工事には多額の費用と工事期間が必要です。 そのための修繕金は、計画的に積み立てていかなければなりません。 では将来を見越してどのように考えていけばいいのでしょうか? 今回は長期修繕計画と修繕積立金についてお伝えします。...
    2021年10月29日
  • お知らせ

    財経新聞にマンション修繕公募サイトが掲載されました

    当社のマンション修繕公募サイトが財経新聞に掲載されております。 https://www.zaikei.co.jp/releases/1451614/ これからも役立つ公募サービスを提供していけたらと思いますので、よろしくお願い致します。
    2021年10月21日
  • 基礎知識

    なぜ大規模修繕をしないといけないの?改めて考える大規模修繕ですべき事

    定期的にマンションの大規模イベントである「大規模修繕工事」。 どのマンションにおいても定期的な周期の中で必ず行わなければならない工事です。 しかし、なぜ大規模修繕工事をしていく必要があるのでしょうか。 今回はその必要性についてみていきたいと...
    2021年10月13日
  • 修繕積立金と大規模修繕
    修繕積立金

    修繕積立金の必要額と大規模修繕の費用について

    大規模修繕の費用は、マンションの区分所有者の方であれば誰もが気になる費用ではないでしょうか? 大規模修繕の費用は毎月支払っている修繕積立金から支払われます。 修繕積立金は毎月の支払いであり、極力抑えたいと思う一方で、修繕積立金は抑えすぎて...
    2021年10月6日
  • 費用

    マンションの修繕費、管理会社からの見積もりが高いと思ったら、、、

    普段暮らしている中ではあまり意識することが少ないかもしれませんが、マンションは年数と共に必ず劣化します。そのため、劣化した箇所に対し、管理会社のアドバイスをもとに適宜小規模な修繕工事を行っています。 マンションは毎年毎年小さな修繕工事をし...
    2021年8月10日
  • 費用

    マンションの大規模修繕に必要な費用の目安と相場

    建物は竣工した時点から劣化が始まります。それはどの建物であっても避けらないことです。 お住まいのマンションを劣化から守り、快適な住環境を維持するために行う工事を『大規模修繕工事』と呼びます。 大規模修繕工事は、定期的に建物診断の実施を行い...
    2021年8月10日
  • 費用

    大規模修繕の上手な見積りの取り方と価格を大幅に削減する方法

    マンションの大規模修繕工事を検討する時期になった時、管理組合の理事会や、もしくは理事会とは別に設けた大規模修繕委員会は、見積をどのように取れば工事がスムーズに実現できるのでしょうか?また、取った見積の注意点やポイントはなんでしょうか? マ...
    2021年8月10日
12345...9

<マンション修繕に関する商品紹介>

<マンション大規模修繕公募サイトについて>

カテゴリー
  • お知らせ
  • コラム
  • コンサルタント
  • 修繕積立金
  • 募集案件
  • 基礎知識
  • 施工内容
  • 理事・修繕委員の方へ
  • 設備修繕
  • 費用
  • 進め方